4/27付のブログ記事の件(4480 メドレー)
4/27のブログ記事で誤った理解がありましたので訂正させて
頂きます。日本医療ベンチャー協会のHPに記載のオンライン診療
導入済み医療機関のリストが記載されていますが、これはこのHP
のページが3/24に発行されたものであって、3/24時点でのオンラ
イン診療対応の医療機関の数字ではないという事です。
このページには
1. 医療機関数は1週間ごとに更新される事
2.当リストでは「ビデオ通話を伴うオンライン診療の対応医療
機関」のみ掲載
3.直近で1413→1451に数字が更新されている事(すなわち、
1週間で+38)ですので、厚労省発表の1万件にはとりあえず
電話対応(ビデオはない)のみのなんちゃてオンライン診療が
相当数含まれていそう?だ、という事です。
下記HPで毎週確認して行くしかなさそうです。